定年後の生活費

      アクティブ・シニアのための
           生き生きセカンドライフのすすめ



◆ 定年後の生活費 ◆


 定年後の生活費はいくらかかるのか

定年後は一体いくらあれば安心して生活できるのか、これは誰もが抱く不安でしょう。現役時代と定年後では必要となる支出、生活費が変わってくるうえ、収入も限られてきます。現役時代からセカンドライフの収支計画をしっかりと把握しておくことが必要です。


定年後の生活費はいくら必要?
生命保険文化センターが老後を夫婦二人で暮らしていくうえで、日常の生活費として月々いくら必要かというアンケート調査を実施したところ、最低限の生活費は平均232,000円、ゆとりのある生活費は平均383,000円という結果が出ています。(平成19年度)






定年後の生活費は1ヶ月にどのくらいかかる

(60歳〜69歳) (70歳以上)
食費 69,240円 61,939円
住居費 12,725円 15,438円
光熱・水道 21,853円 20,896円
家具・家事用品費 10,374円 9,494円
被服及び履物 10,216円 8,090円
保険・医療費 14,889円 15,175円
交通・通信費 33,111円 21,883円
教育費 1,457円 1,214円
教養・娯楽費 30,542円 26,868円
交際費・仕送り金その他 72,569円 59,099円
合 計 276,977円 240,096円
【出所:総務省2009年家計調査】


 
会社員Aさんのセカンドライフの収支見通しを立ててみることにしましょう
 
ポイント1
定年後の生活を描いてみましょう
   ・ 何歳まで働くか
   ・ 定年時、妻は何歳か
   ・ 現在の生活水準を維持したいか
 
ポイント2
生活費を試算してみましょう
   ・ 定年後、何歳まで生きると想定するか
   ・ 自分が死亡後、妻は何年生きる?
   ・ 定年時に住宅ローンは完済?
   ・ 現在の毎月の生活費
   ・ 定年後の住居費
 
ポイント3
定年後の出来事、リスクを想定してみましょう
   ・ 子供の結婚式(援助)にかかる費用
   ・ 夫婦で海外旅行の計画は?
   ・ 住宅のメンテナンス費用
   ・ 車の買い替えの予定?
   ・ 家族の病気・怪我・災害など万一のリスク
 
ポイント4
収入を把握しましょう
   ・ 公的年金の受取額はいくらになるか
   ・ 企業年金(退職金)はいくらになるか
   ・ 生命保険にはいっているか
   ・ 定年後、再就職した場合の収入
 
ポイント5
自分の純資産を把握しましょう≫ (バランスシートの活用)

≪資産≫ ≪負債≫
現金・預貯金  住宅ローン
株式・債券・投資信託など 車その他のローン
積立型保険・財形など
ゴルフ会員権・リゾート会員権 ≪純資産≫
?円
自宅

ポイント6
親からの資産相続にも注意しよう
   ・遺言状を頼めるのならお願いしたいところ
   ・親の介護が必要ならその費用負担もでてくる



会社員Aさんの定年後生活費の試算

(定年後の生活)
  ・ 60歳の定年まで働くつもり。
  ・ できるだけ現在の水準を維持したい。
 
(生活費試算)
  ・ 自分は80歳まで生き、セカンドライフは20年と仮定。
  ・ 妻は自分の死亡後10年生きると仮定。
  ・ 定年時子供は独立。住宅ローンは完済。

  ・ 現在の生活費は月40万円。
  ・ 定年後は現在の80%の水準。
  ・ 妻が一人になったら50%の水準。


≪計算式≫
   40万円×80%×240ヶ月=7680万円
   40万円×50%×120ヶ月=2400万円
   合計         1億80万円……(A)
 
(定年後の出来事、リスク)
  ・ 娘・息子の結婚資金を援助するか。
  ・ 夫婦で海外旅行の計画は?
  ・ 自宅の修理も必要。
  ・ 車の買替え予定。
  ・ 家族の病気・ケガなど。
  ・ 親の介護・入院など。
 
  ・ 子供たちの結婚資金援助 300万円
  ・ 夫婦で海外旅行       100万円
  ・ 住宅修理・メンテ       500万円
  ・ 車買替え           200万円
  ・ 家族の病気けが       100万円
  ・ 親の介護・入院       300万円
  ・ 万一の予備費        200万円
    合 計           1700万円……(B)
 
(定年後の収入)
  ・ 公的年金(20年分)   5000万円
  ・ 退職金          2000万円
  ・ Aさんの死亡保険金   1500万円
    合 計           8500万円……(C)      
 
(純資産)
  ・ Aさんの純資産は   2000万円……(D)
 
(親からの相続)
  ・ Aさんの場合は     500万円……(E)
 
【Aさんの収支見通し】
  (C)+(D)+(E)−(A)−(B)=780万円の赤字


Aさんの場合は780万円の赤字ということになりました。この金額が定年までに貯めておきたい目標額となります。





TOP>定年後の生活費
定年後のライフプラン
  1.生きがいのある仕事に就く
  2.これからは定年後起業だ
  3.資格取得に挑戦する
定年後の資金計画
  4.定年後の生活費
  5.年金の基礎知識
  6.退職後の税金
  7.リバースモーゲージを活用する
定年後の保険
  8.定年後の健康保険利用
  9.賢い医療保険の選び方
 10.公的介護保険の仕組み
 11.生命保険の見直しはここだ!
定年後の家族関係
 12.子離れ、親離れのすすめ
 13.熟年離婚と年金分割の関係
 14.熟年再婚は当たり前?
 15.親の介護と老人ホーム選び
 16.今どきの葬儀とお墓選び
 17.相続が「争族」にならないために
定年後の暮らし
 18.趣味を持ち人との交わりを楽しむ
 19.生涯学習のすすめ
 20.ボランティア活動について
 21.田舎暮らしを楽しむ
 22.海外生活を考える
◆ ブログ
◆ プロフィール
◆ リンク集
◆ お役立ち情報
 介護用品・福祉用具/介護情報


生き生きセカンドライフのすすめ TOP

当サイトへお越しいただき、ありがとうございます


Copyright(C) 2007-2012 生き生きセカンドライフのすすめ All Rights Reserved